オールセラミックとは?
![[image]](/img/menu/all-ceramic/incex_im01.jpg)
オールセラミックとは、金属を一切使わず、すべてにセラミックを使用した歯冠修復方です。 審美歯科治療のなかでも、とりわけ審美性の高い仕上がりを求める方に最適の治療法です。美しく白い歯は、好印象を与え、自然と笑顔に自信がもてるようになります。
ご希望、治療期間、費用に合わせて治療方法を医師と相談しながら選択し、美しい口元を手に入れて下さい。
金属を使用せず、全てにセラミックを用いると利点をご説明します。
- 1金属アレルギーでも治療可能です。
- 2体への優しさ(生体親和性)が高いです。
- 3仕上がりが自然で、とてもきれいです。
- 4歯肉に黒すみが出ません。
セラミック・ラミネート
![[image]](/img/menu/all-ceramic/incex_im02.jpg)
歯の表面だけを薄く削り、セラミックのいたを貼りつける治療法です。
例えると、付け爪のような具合です。よく前歯などの隙間の修復や、変色した歯の色を改善する場合に用います。
メリット
- 歯を削る量が少ない
- 痛みを伴いにくい
- 色戻りを心配が少ない
オールセラミック・クラウン
![[image]](/img/menu/all-ceramic/incex_im03.jpg)
歯全体を包む白い冠をかぶせる治療法です。
歯を元の大きさよりも1回り程度小さく削った後で、セラミック製の歯をかぶせます。
歯の色お色、形、歯並びを綺麗に整える治療法です。
セラミック・ラミネートより多く削りますが、広範囲で適用可能です。
メリット
- 高い審美性
- 歯垢が付着しにくい
- 歯の欠損部分がある程度大きくても治療可能
- 歯や歯ぐきの変色がしにくい
- 歯並びをある程度整えることが可能
お問い合わせ
電話でのお問い合わせ